弁護士の日常」カテゴリーアーカイブ

弁護士を志した理由と今後の展望/吉田優作(事務所だより2025年8月発行第71号掲載)

 初めまして。
 2025年3月に神奈川総合法律事務所に入所いたしました、吉田優作(よしだゆうさく)と申します。
 生まれてから長らく東京で生活していたのですが、1年間の神戸での司法修習を終え、縁あって横浜の地で、そしてこの事務所で弁護士として仕事をさせていただくこととなりました。今後とも、何卒よろしくお願いいたします。
 今回は、自己紹介を兼ねつつ、弁護士を志した理由と、今後の展望について述べたいと存じます。

続きを読む

金子みすゞ生誕120年/野村和造(事務所だより2024年1月発行第68号掲載)

 2023年は金子みすゞ生誕120年の年だった。
 金子みすゞは山口県生まれ。同郷ということになるが、金子みすゞの名前を初めて知ったのは、ずいぶん遅く、たぶん1993年4月の天声人語によってだったと思う。
 引用されていた「大漁」という詩は衝撃的だった。浜で鰯の大漁を祭のように喜んでいる一方で海の中では何万の弔いがあるという発想、そして「童謡詩人」がそのようなことを詩にしていたことに驚かされた。
続きを読む

詰将棋/田中誠(事務所だより2022年1月発行第64号掲載)

 ここ数年、通勤途上で詰将棋を解くことが日課となっている。 
 将棋は結構好きで、10年以上前くらいまでは、他の事務所の弁護士のグループに混ぜていただいて、プロ棋士の指導を受けるなどしていたのだが、そのころも詰将棋は苦手だった(というよりまともに取り組んだことがなかった)。指導の会も、しばらく行けなくなると行きづらくなり、すっかり足が遠のいてしまい、将棋そのものと縁が切れた感じになっていた。 続きを読む